「嵐にしやがれ」(7月16日)の
“THIS IS MJ”のコーナーでは、
「日本国民総スマート化計画」ということで、
“食べづらい料理のスマートな食べ方”が
放送されていました。
MJ・松本潤くんが教えてくれた、
『食べづらい料理のスマートな食べ方』
サンマ編、手羽先編、カニ編、蛤の貝柱編、
缶のコーンポタージュ編をまとめてみました♪
食べづらい料理①『サンマ』

■『サンマ』のスマートな食べ方
①エラの部分に切り込みを入れ、頭と身を分離する

②サンマの背中から箸を入れ、身を開く
※背骨に沿って、しっぽまで箸をすべらせます


③骨を外したら、ここからスマートタイム!

④開いた身に大根おろしをのせ、蓋をする


⑤後は、パクパク頂くだけ!
サンマのスマートな食べ方 #嵐にしやがれ pic.twitter.com/lzlCEZTkRJ
— ちょびひげ (@iwlo_olwi) 2016年7月16日
食べづらい料理②『手羽先』

■『手羽先』のスマートな食べ方
①手羽先の関節をねじって、身を切り離す


②骨を剥がすイメージで根元をモミモミする

③後は、一気にパクリと食べるだけ!


食べづらい料理③『カニ』

■『カニ』のスマートな食べ方
<足部分>
①足の関節の手前、2箇所を切り落とす


②カニが筒状になり、スルッと身だけが落ちてくる


<爪部分>
①爪の下部分をはさみで切る

②身がキレイに出てくる

潤くんによるスマートな
カニの食べ方\^^/お手てが綺麗です٩(*´︶`*)۶#嵐にしやがれ pic.twitter.com/aqNhm1Xn73
— ゆいかなやん (@0u0_lso) 2016年7月16日
食べづらい料理④『蛤の貝柱』

■『蛤の貝柱』のスマートな食べ方
①貝柱がついている裏側をひたすらこする
※摩擦熱により、貝殻との接着部分の組織がはがれます


②簡単に貝柱が取れる


食べづらい料理⑤『缶のコーンポタージュ』

■『缶のコーンポタージュ』のスマートな飲み方
①飲み口の2㎝下をへこます


②コーンが勢いよく入ってきて、キレイに飲める
缶の粒入りコーンスープの飲み方ですーぷ。
1.飲み口の2㎝下を…
2.アチャーとへこます。#嵐にしやがれ pic.twitter.com/P8EtFroEf2
— 全日本コーンスープ協会 (@cornsoup_ams) 2016年7月16日
まとめ
「嵐にしやがれ」(7月16日)の
“THIS IS MJ”のコーナーでは、
「日本国民総スマート化計画」ということで、
“食べづらい料理のスマートな食べ方”が
放送されていましたので、
MJ・松本潤くんが教えてくれた、
『食べづらい料理のスマートな食べ方』
サンマ編、手羽先編、カニ編、蛤の貝柱編、
缶のコーンポタージュ編をまとめてみました♪
手羽先とか、確かに美味しいけれど、
食べづらいですよね!
スマートな食べ方、ぜひ実践してみたいです♪
≪ジャニーズグッズの高額買取!全国対応+送料無料の宅配買取!当社は【法人様と同じ価格で】買取致します!≫
![]()
![]()
オークションや掲示板より簡単で安心。
チケットキャンプは登録無料で今すぐ落札OK!
![]()



コメント