明日作りたくなる!
スターの即うまレシピ!
7月28日「ダウンタウンDX」では、
「ご飯に合う即うまレシピ」がテーマで、
芸能界の料理通達が、誰でも超簡単に作れる、
即うまアイデアグルメを紹介してくれました♪
木村祐一さんの
『炊飯器で超カンタン!本格カニと玉子の混ぜピラフ』
の作り方レシピをまとめてみました♪
『炊飯器で超カンタン!本格カニと玉子の混ぜピラフ』の作り方レシピ!
今回は、「ご飯に合う即うまレシピ」がテーマという事で、
勝俣州和さんオススメ!北海道産”特Aランクの
お米「ゆめぴりか」に合う、即うまアイデアグルメです♪
木村祐一さんの
『炊飯器で超カンタン!本格カニと玉子の混ぜピラフ』
の作り方レシピをご紹介します♪
炊飯器を使った、
超簡単な本格ピラフです♪
■材料(4人分)
・カニ缶・・・1缶
・バター・・・30g
・デミグラスソース・・・大さじ1杯
・ご飯・・・2合
・卵・・・3個
・玉ねぎ・・・1/4個
・サラダ油・・・適量
・粉チーズ・・・適量
■作り方
①玉ねぎを薄くスライスする
②炊飯器の炊いたご飯に塩コショウで味付けする
③スライスした玉ねぎを炊飯器の中に入れる
④デミグラスソースを入れて、かき混ぜる
⑤炊飯器の蓋を閉める
※玉ねぎに熱を通します
⑥卵を割り、カニ缶を入れて混ぜる
※カニ缶の身は後でトッピングにも使うので、少し取っておきます
⑦フライパンにバターを溶かして、カニ入りの卵を炒める
⑧卵が半熟の状態で炊飯器の中に入れる
⑨粉チーズを入れて、混ぜる
⑩盛り付けて、カニの身をトッピングする
⑪出来上がり♪
スタジオ試食の感想は、
「ウマイ!」
「美味しい!」
「これ美味しい!バターの味も良く効いて!」
「デミグラスが主張しすぎてなくて、いいコクを出してますね。
カニの風味もすごいしっかりするし、卵もバランスがバッチリですね!」
と、大好評でした♪
木村祐一さんの
『炊飯器で超カンタン!本格カニと玉子の混ぜピラフ』
ぜひ、作ってみたいですね♪
まとめ
明日作りたくなる!
スターの即うまレシピ!
7月28日「ダウンタウンDX」では、
「ご飯に合う即うまレシピ」がテーマで、
芸能界の料理通達が、誰でも超簡単に作れる、
即うまアイデアグルメを紹介してくれましたので、
木村祐一さんの
『炊飯器で超カンタン!本格カニと玉子の混ぜピラフ』
の作り方レシピをまとめてみました♪
簡単に作れて、
とっても美味しそうでしたね♪
ぜひ、作って食べてみたいです♪
関連記事はこちら(↓)
https://syufu-tatu.com/3846.html
https://syufu-tatu.com/3855.html
コメント