NHKあさイチ

【NHKあさイチ】卵のスゴ技Q!逆温泉卵の作り方&ゆで卵の殻をツルっとむく方法とは?

毎日のように食べる『卵(たまご)』!

完全栄養食と言われる『卵(たまご)』の旬や、
実は足りない栄養素などご存じですか?

3月1日の「NHKあさイチ 卵のスゴ技Q」で、
ゆで卵の殻がスルッと簡単にむけるスゴ技や、
“卵かけご飯”にチョイ足し食材で卵に足りない栄養素を補うスゴ技
究極の半熟卵”逆温泉卵”の作り方などが放送されていましたので、
ご紹介したいと思います♪

スポンサーリンク

『卵(たまご)』の基礎知識!

皆さんは、『卵(たまご)』の旬って、ご存じですか?

1年中、お店に商品が並んでいるので、
あまり『卵(たまご)』の旬を気にしている人は
いないかもしれませんね。

実は、『卵(たまご)』の旬は、
寒さが緩んできた3月上旬から春先!


鶏が一番ごはんを食べて、卵の質も安定する時期なので、
黄身の濃厚さも増し、『卵(たまご)』の食べ頃となるのです。


また、完全栄養食と言われる『卵(たまご)』。

カルシウム、たんぱく質、ナトリウム、ビタミンB群、
脂質、カリウム、鉄など非常に栄養素が豊富です!

しかし、そんな栄養万能な『卵(たまご)』にも、
実は不足している栄養素があるのです。。

『卵(たまご)』に足りない栄養素とは、
『ビタミンC』と『食物繊維』!!

残念ながら、『ビタミンC』と『食物繊維』は、
『卵(たまご)』には、まったく含まれていないそうです。

そんな、足りない栄養素『ビタミンC』と『食物繊維』を、
卵を食べながら、上手に補うスゴ技もNHKあさイチでは、
紹介されていました♪

“卵かけご飯”にチョイ足しで、卵に足りない栄養素を補う!

完全栄養食と言われる『卵(たまご)』ですが、
実は、『ビタミンC』と『食物繊維』の
栄養素が足りていないという事実が判明しました。

 

『卵(たまご)』に足りない栄養素、
『ビタミンC』と『食物繊維』を上手に補うスゴ技とは、
“卵かけご飯”にある食材をチョイ足しして食べるだけ♪

その食材とは、“のり”!

焼きのり

 

“のり”には、『ビタミンC』と『食物繊維』が
豊富に含まれていますので、『卵(たまご)』と一緒に食べると、
すべての栄養素が含まれるようになるという訳です。

 

ちなみに、『ビタミンC』は熱に弱いので、
のりの佃煮ですと、
『ビタミンC』が壊れてしまっている可能性が高いので、
焼きのりや干しのりが良いそうです。

 

他にも、『ビタミンC』と『食物繊維』を含む食材ですと、
“ねぎ”“高菜”“キムチ”なども、
卵と一緒に食べるのに、
オススメ食材だそうです。

 


簡単スゴ技ですね♪
健康のために、ぜひ試したいです♪

ゆで卵のスゴ技Q!ツルッと殻むき&プリプリ食感!

ゆで卵の悩みと言えば、殻が剥きにくくて、
白身がボロボロになってしまうことですよね!



そんな主婦のお悩みを解決する達人のスゴ技が
紹介されていました♪

 


殻をラクラクむいて、表面はツルツル&
プリプリ食感にするスゴ技とは!?


●殻をつるっと簡単にむく&プリプリ食感にするスゴ技!
1日卵を500個もゆでて販売しているという達人の
殻をラクラクむいて、表面はツルツルという卵のスゴ技とは
一体どんな方法なのでしょうか?

①卵をたたいてひびを入れる
タマゴ0



②卵のどこをたたくのかが重要!

たたくのは、尖がっていない丸い方です。
タマゴ1
卵の丸い方には、気室という膜がある為、
ひびを入れても大丈夫なんです。

③沸騰後20分間ゆでる
よく見ると、ひびのところから
ブクブクと泡が出てきています。
タマゴ2
お湯が中に入っているのです。

④茹で上がったら、卵を氷水に入れます
タマゴ3
そうすることで、スルスルッと殻がむけるのです。

氷水に入れることで、殻の中で卵白が収縮し、
気室に入っていたお湯が膜と殻の間に入り込み、
ラクラク殻がむけるのです。

 

また、ゆで卵の殻を剥きやすく&プリプリ食感にする為には、
“卵の鮮度”も重要だといいます。

決め手となる卵の鮮度は、
『産卵後1週間』の卵(たまご)です!

『産卵後1週間』くらい置くことで、
白身がプリプリで弾力が出てくるのだそう。

『産みたての卵』と『産卵後1週間の卵』では、
白身の中に溶けている炭酸ガスの量が
全然違います。

『産みたての卵』は沢山の炭酸ガス、
つまり二酸化炭素が多いので、茹でると二酸化炭素が膨張して、
白身が膜に絡みついてしまいます。

そのため、殻がむきにくくなってしまうのです。

生卵のまま置いておいた『産卵後1週間の卵』なら、
二酸化炭素が殻の穴から抜けているので、
殻がスルスルッ綺麗にむけます。
(※ご家庭では、冷蔵庫で保存しておきましょう!)

スーパーなどで売っている卵で、産卵日が記載されておらず、
賞味期限のみの場合の判断方法ですが、
普通は、産卵後3週間が賞味期限となっていますので、
『産卵後1週間の卵』は、賞味期限の2週間前くらいとなるそうです。

究極の半熟卵”逆温泉卵”の作り方レシピ!

今回のNHKあさイチで解説してくださった、
卵の研究35年の達人・八田一さんが開発されたという、
究極の半熟卵“逆温泉卵”!

<”逆温泉卵”の作り方レシピ>
①沸騰した鍋のお湯の中に卵をそっと入れる


②5分30秒間ゆでる

③すぐに氷水に入れる

※ポイントは、“お湯が沸騰してから卵を入れる”という事と、
5分30秒という短い時間で、“白身のみを固める”という事!

WS000000

究極の半熟卵ということで、
中身の黄身がトロットロでとっても美味しそうですね♪

個人的に半熟卵が大好きなので、非常にひかれます♪

ちなみゆで卵の茹で時間ですが、
固ゆで卵は13分、半熟卵は8分、逆温泉卵は5分30秒となっております。
WS000001

お好みで美味しい”ゆで卵”を食べましょう♪

まとめ

3月1日の「NHKあさイチ 卵のスゴ技Q」で放送された、
ゆで卵の殻がスルッと簡単にむけるスゴ技や、
“卵かけご飯”にチョイ足し食材で卵に足りない栄養素を補うスゴ技
究極の半熟卵”逆温泉卵”の作り方などをご紹介しました♪

 

完全栄養食と言われる『卵(たまご)』の旬や、
実は足りない栄養素があったことなど、
非常に勉強になりましたね♪

卵は、これまでコレステロールが高いので、
1日1個までなどの説がありましたが、
2015年からは、健康な人であれば特に1日何個などの上限は、
なくなったそうです。
(タンパク質の摂取制限やコレステロール値が高い方は、
お医者さんの指示に従ってください。)

ぜひ、美味しい卵料理を食べたいですね♪♪
「NHKあさイチ 卵のスゴ技Q」で同じく紹介された、
塩が決め手の絶品ふわふわオムレツのレシピ
こちらにまとめました♪(↓)

【NHKあさイチ】オムレツのレシピ!ふわふわの決め手は塩!入れるタイミングとは?卵のスゴ技Q!
ふわふわオムレツ!美味しくて、食べているだけで幸せな気分になりますが、あのフワッフワッな感じを自分で作るのはなかなか難しいですよね!3月1日の「NHKあさイチ 卵のスゴ技Q」で、誰でも簡単!決め手は塩を入れるタイミング!「ふわふわオムレツ」の作り方レシピが放送されていましたので、ご紹介したいと思います♪

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
主婦の達人NAVI

コメント

タイトルとURLをコピーしました