サタデープラス

水島弘史レシピ『餃子』の作り方!弱火調理法【サタデープラス】

話題の弱火調理人!
料理科学研究家・水島弘史シェフの
『餃子』の作り方レシピ!

 

2月4日のTBS「サタデープラス」マネープラスのコーナーでは、
元宝塚・紫吹淳さんが本気の婚活!
花嫁修行で料理教室へ行き、
水島弘史シェフから料理を習っていました。

 

料理科学研究家・水島弘史シェフの
『餃子』の作り方レシピをまとめてみました!

スポンサーリンク

『餃子』の作り方レシピ!

今回、「サタデープラス」
元宝塚・紫吹淳さんに料理レシピを教えてくれたのは、
料理科学研究家・水島弘史シェフです!

 

水島弘史シェフが作る料理は、
“弱火調理法”が最大の特徴です!

 

水島弘史シェフのレシピ本♪(↓)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

弱火コントロールで絶対失敗しない料理 [ 水島弘史 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/2/4時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野菜いためは弱火でつくりなさい [ 水島弘史 ]
価格:1598円(税込、送料無料) (2017/2/4時点)

 

 

 

料理を美味しくするのは、
高級食材でもなく、シェフの腕でもなく、
実は、“弱火”なのだそう!

 

料理科学研究家・水島弘史シェフの
『餃子』の作り方レシピです!

 

■材料(10個分)
・市販の餃子の皮…10枚
・豚ひき肉…80g
・白菜…70g
・ニラ…10g
・生姜…4g
・ニンニク…2g
・ごま油…5g(小さじ1)
・塩…1g(小さじ1/5)
・醤油…小さじ1
・砂糖…1.6g
・コショウ…適量
・サラダオイル…10cc
・水…20~30g(皮の厚みによる。皮が厚いものは水を多めに調整)

 


スポンサーリンク

 

■作り方
①ひき肉に塩をして、すりこぎ棒で突いて練る
※塩を振った豚ミンチをすりこぎ棒で練ることで、
肉同士がまとまってしっとりした食感になり、肉汁も閉じ込められます
※ひき肉の粒がなくなる程度です

 

②白菜、ニラはみじん切りし、にんにく、ショウガはすり下ろす
※刻んだ白菜は水分を絞ったりせず、そのまま使います
※白菜の水分には、白菜の甘みや旨みが含まれているので、捨てるのはもったいないです

 

③ひき肉、②の野菜、ごま油、醤油、砂糖、コショウを混ぜ合わせる
※餡にはあまり熱を加えないのがポイントです
※混ぜる時は、木べら、ゴムベラなどを使います
※手を使うのは、形を整える時ぐらいにします
※ひとまとまりになっていれば大丈夫です

 

④餡が十分混ざったら、スプーン大の大きさに取って、餃子の皮で包む

 

 

火を点けていないフライパンに油、水(大さじ1杯半)を入れる

 

⑥円形になるように餃子を並べ、蓋をして弱火で10分焼く
※弱火で加熱していくことで、皮の下部分が焦げずに焼き上がります。
また、油と分離した水が水蒸気になって、皮の上部と餡をじっくり

 

⑦水分がなくなってきたら蓋を取り、強火で30秒加熱する
※最後に水分を飛ばし、底に焼き色をつけます

 

⑧逆さにした皿を蓋のようにフライパンにかぶせ、
フライパンをひっくり返して、皿に餃子を盛り付ける

 

 

⑨出来上がり♪

 

 

試食した感想は、
「皮はモチモチのパリパリ!」
「中のお肉がジューシー!」
「美味しい!」

と、大好評でした!

 

 

料理科学研究家・水島弘史シェフの
『餃子』
ぜひ、作って食べてみたいですね!

まとめ

話題の弱火調理人!
料理科学研究家・水島弘史シェフの
『餃子』の作り方レシピ!

 

2月4日のTBS「サタデープラス」マネープラスのコーナーでは、
元宝塚・紫吹淳さんが本気の婚活!
花嫁修行で料理教室へ行き、
水島弘史シェフから料理を習っていましたので、

 

料理科学研究家・水島弘史シェフの
『餃子』の作り方レシピをまとめてみました!

 

とっても美味しそうでしたので、
ぜひ、作ってみたいです!

 

関連記事はこちら♪(↓)
https://syufu-tatu.com/11040.html

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
主婦の達人NAVI

コメント

タイトルとURLをコピーしました