“加湿器”のカビが発生しにくい使い方!
11月27日のTBS「教えてもらう前と後」では、
『加湿器の正しい使い方』
について放送されていました!
カビが発生しにくい!
『加湿器の正しい使い方』
についてまとめてみました!
加湿器カビ対策①『使う水』
今回の「教えてもらう前と後」では、
『カビが発生しにくい!加湿器の正しい使い方』
について紹介されていました!
『加湿器』には、
どの水を入れていますか?
・水道水
・浄水器の水
・ミネラルウォーター
正しいのは、
「水道水」です!
「水道水」は、塩素処理されているため、
カビの繁殖を防ぐのに効果的です!
「浄水器の水」、「ミネラルウォーター」など、
水道水以外の水では、
カビが繁殖しやすいのです。
『加湿器』には”水道水”が鉄則!
覚えておきましょう!
スポンサーリンク
加湿器カビ対策②『水の入れ方』
『加湿器のタンクの水』が、
少なくなったらどうしますか?
・水を継ぎ足す
・全てを入れ替える
正しいのは、
「全てを入れ替える」です!
水道水の塩素は、
時間が経つごとに
濃度が薄まっていってしまいます!
カビの繁殖を防ぐためには、
全てを入れ替えましょう!
また、入れ替えの際には、
しっかりと“振り洗い”をします!
“振り洗い”をしないと、
ぬめりや水垢が付着し、
カビが繁殖する原因となります!
スポンサーリンク
加湿器カビ対策③『就寝時の使い方』
『就寝時の加湿器』は、
どうしていますか?
・つけたまま寝る
・消して寝る
正しいのは、
「消して寝る」です!
喉のためにと、
加湿器をつけっぱなしにすると、
部屋中のカビを増やしてしまいます!
加湿器をつけたままにすると、
部屋の湿度が過多になり、
カビが繁殖しやすい環境になります!
(※室温25℃前後・湿度60~70%は、カビが繁殖しやすい環境)
<就寝時の正しい使い方>
『加湿器とエアコンの両方を切る』!
しかしながら、どうしても加湿器をつけて寝たい場合は、
“暖房もつけたまま”にしておきましょう!
空気を循環させ、
加湿しすぎを防げます!
カビが発生しにくい!
『加湿器の正しい使い方』
ぜひ、実践したいですね!
まとめ
“加湿器”のカビが発生しにくい使い方!
11月27日のTBS「教えてもらう前と後」では、
『加湿器の正しい使い方』
について放送されていましたので、
カビが発生しにくい!
『加湿器の正しい使い方』
についてまとめてみました!
加湿器のカビ対策、大切ですよね!
ぜひ、正しく使用したいと思います!
コメント