冷めても美味しい!
『お弁当』の作り方レシピ♪
11月19日「ヒルナンデス!」では、
『森三中・大島美幸さん&木下優樹菜さんがオリジナルお弁当を販売するンデス!』が放送されていました!
お弁当レシピ!
『サバのリンゴみぞれ酢』
の作り方レシピをまとめてみました!
『サバのリンゴみぞれ酢』の作り方レシピ!
今回の「ヒルナンデス!」では、
『森三中・大島美幸さん&木下優樹菜さんがオリジナルお弁当を販売するンデス!』が放送されていました!
オリジナルのお弁当は、
『子供から大人まで楽しめる”秋の行楽弁当”』です!
お弁当レシピ!
『サバのリンゴみぞれ酢』の作り方レシピをまとめてみました!
■材料
・サバ
・パプリカ(赤・黄・緑)
・無糖リンゴジュース…75cc
・酢…40cc
・砂糖…40g
・薄口醬油…40cc
・大根おろし…大さじ1
・おろし生姜…小さじ1/3
・水溶き片栗粉…適量
■作り方
①サバを3枚におろし、小骨を抜く
※ご家庭の場合は、切り身でもOKです
※切り身の場合でも、小骨は取りましょう
②サバを食べやすい大きさ(約15g)の切り身にする
③パプリカ赤・黄・緑を各1/8個、細かく刻む
④サバを強火で約2分焼く
⑤リンゴジュース、酢、砂糖、薄口醤油を鍋に入れて火にかけ、軽く沸騰させる
※リンゴに多く含まれる食物酵素が、サバの臭いの成分を分解してくれます
⑥⑤の鍋に、大根おろし、おろし生姜を加える
※タレをみぞれ状にします
⑦⑥の鍋に、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける
⑧しっかり水分を飛ばし、アンをかためにする
※お弁当用にアンをかために仕上げます
⑨⑧の鍋のアンに、刻んだパプリカ赤・黄・緑を入れ、ひと煮立ちさせる
⑩サバに、⑨のアンをかける
⑪出来上がり♪
お弁当レシピ!
『サバのリンゴみぞれ酢』
ぜひ、作って食べてみたいですね!
まとめ
冷めても美味しい!
『お弁当』の作り方レシピ♪
11月19日「ヒルナンデス!」では、
『森三中・大島美幸さん&木下優樹菜さんがオリジナルお弁当を販売するンデス!』が放送されていましたので、
お弁当レシピ!
『サバのリンゴみぞれ酢』
の作り方レシピをまとめてみました!
簡単に作れて、とっても美味しそうでしたね!
ぜひ、作ってみたいです!
『ヒルナンデス特製”秋の行楽弁当”メニュー&レシピまとめ』はこちら♪(↓)
『ヒルナンデス特製”秋の行楽弁当”レシピ』はそれぞれこちら♪(↓)
https://syufu-tatu.com/18736.html
『他、”秋の行楽弁当”旧候補レシピ』はそれぞれこちら♪(↓)
コメント