話題の奇跡の体操!
“きくち体操”のやり方♪
10月2日のフジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!(梅ズバッ)」では、
『奇跡の”きくち体操”』について紹介されていました!
肩腰ひざにオススメ!7つの体操!
『きくち体操』
のやり方についてまとめてみました!
『きくち体操』のやり方!
今回、「梅沢富美男のズバッと聞きます!(梅ズバッ)」では、
『奇跡の”きくち体操”』について紹介されていました!
『きくち体操』について教えてくれたのは、
奇跡の体育教師・菊池和子さんです。
菊池和子さんの著書♪(↓)
『きくち体操』の真髄は、
寝たきりや車いすの生活ではなく、
“死ぬまで自分の足で歩く”ことです!
肩腰ひざにオススメ!7つの体操!
『きくち体操』
のやり方について、それぞれまとめてみました!
きくち体操①『基本”足首回し”』
きくち体操の基本!
『足首回し』のやり方です!
■やり方
①片足を膝の上に乗せる
②手の指と足の指をしっかり握手
③1回転8秒を10回繰り返す
足指は全身の筋肉に繋がっているため、
全身が活性化されるのだといいます!
[ad#adsense1]
きくち体操②『肩こりに!”顎ぱっくり体操”』
肩こりにオススメ①!
『顎ぱっくり体操』のやり方です!
■やり方
①手を合わせる
②足を揃えて伸ばし、お腹を引く
③口を大きく開けて、指を2~3本入れ10秒キープする
※慣れてきたら指4本にも挑戦
④そのままの状態で、目を大きく開ける
※やり過ぎると顎関節を痛める可能性があるので、
無理せずに行いましょう
目を大きく開けることで、
視力改善にも効果的なのだといいます!
顎の関節は肩の筋肉と繋がっているため、
肩こり改善に効果的です!
口がうまく開かない人は要注意!
肩・顎の筋肉が衰えている可能性があり、
将来、自分の歯で物を噛めなくなるおそれがあるそうです!
きくち体操③『肩こりに!”耳体操”』
肩こりにオススメ②!
『耳体操』のやり方です!
■やり方
①耳たぶを上に持ち上げゆっくり3秒
②耳の上の部分を下に引っ張り3秒
③耳の真ん中を横に引っ張り4回ゆっくりまわす
④逆方向も、4回まわす
耳の筋肉は肩と繋がっているため、
肩こり改善に効果的なのだといいます!
[ad#adsense1]
きくち体操④『肩こりに!”手首体操”』
肩こりにオススメ③!
『手首体操』のやり方です!
■やり方
①手首を振る
②指を伸ばしたまま、手首を下に曲げる
③手首を上に曲げる
④手首を横に曲げる
⑤手首を肩の高さにあげて、外回りと内回りをゆっくり6回ずつ
※ひじを伸ばし、手首だけを動かす
⑥手首を振る
きくち体操⑤『ひざの痛みに!”足指グーパー”』
ひざの痛みが取れる!
『足指グーパー』のやり方です!
■やり方
①腰とひざを伸ばし、長座の姿勢
※立つ時にひざが曲がる人は長座で腰が曲がります
②足の指でグーを作り10秒キープ
※指先に全神経を集中し、第3関節からしっかり曲げる
※出来ない人は要注意!足が弱っている可能性があります
③パーを作り10秒キープ
※全ての指をしっかり離す
きくち体操⑥『腰の痛みに!”脇プッシュ”』
腰の痛みが取れる①!
『脇プッシュ』のやり方です!
■やり方
①2人1組で相手の脇を押しゆっくり5秒
※ひじをしっかり伸ばす
<1人の場合>
■やり方
①一人の場合は自分で脇をつかみ5秒
※脇の筋肉をゆっくり押す
脇は腰と腕の分岐点!
脇を刺激することで、
腰痛改善に効果があるのだといいます!
脇を押して痛い人は要注意!
腰に問題を抱えている可能性があります!
きくち体操⑦『腰の痛みに!”お尻歩き”』
腰の痛みが取れる②!
『お尻歩き』のやり方です!
■やり方
①ひざを伸ばし、お尻をあげながら10歩前へ
②後ろにも10歩
骨盤を刺激することで、
腰痛改善に効果的なのだといいます!
まとめ
話題の奇跡の体操!
“きくち体操”のやり方♪
10月2日のフジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!(梅ズバッ)」では、
『奇跡の”きくち体操”』について紹介されていましたので、
肩腰ひざにオススメ!7つの体操!
『きくち体操』
のやり方についてまとめてみました!
“死ぬまで自分の足で歩く”!
ぜひ、そのために、
『きくち体操』を実践したいです!
『きくち体操』関連記事はそれぞれこちら♪(↓)
https://syufu-tatu.com/17574.html
コメント